土地を売却する際の測量は義務?測量が必要なケースや費用についてご紹介
土地を売却する際に正確な大きさや境界線がわからないと、近隣の土地所有者とトラブルになる可能性があります。
それを避けるために測量という手段がありますが、測量は必ずおこなわなければならない義務なのでしょうか。
今回は、測量とは何か、土地を売却する際に測量が必要になるケースや費用についてご紹介します。
土地の売却時におこなわれる測量とは
測量とは、土地の面積と境界線を確定させるために該当の土地を調査し、機械により距離や高低差などの測定結果を図面に記載する作業のことです。
基本的には、土地の面積などの情報は登記簿謄本に記載されているため、売主と買主の間で問題がなければ書面の確認だけでも売買できます。
しかし、なかにはきちんと測量を実施しないまま登記されている物件もあるため、なるべく売却時に測量したほうがトラブルを避けられるでしょう。
とは言え、測量は義務ではないため、必ずしも実施しなければ土地を売却できないわけではありません。
測量で作成される図面には簡単な現況測量図、やや正確性に欠けるものの法務局に登録される地積測量図、厳密な検査による確定測量図という種類があります。
▼この記事も読まれています
不動産の売却では取得費の計算が重要!やり方をしっかりマスターしよう
土地の売却時に測量が必要になるケース
境界や面積がわかりやすい土地の場合、金属やプラスチック、コンクリートなどでできた境界杭が設置されています。
しかし、年月が経ち劣化して朽ちてしまったり、そもそも境界線が曖昧で設置されていなかったりする場合があり、そのケースには測量が必要です。
また、狭い土地を活用している都心の一等地では境界線によるトラブルが起きやすいため、しっかり測量しておいたほうが問題を防げます。
一般的な長方形の土地とは異なる旗竿地などは、購入時に買主が正確な面積から建てられる家を計画するケースが多いため、測量しておくと良いでしょう。
▼この記事も読まれています
事故物件は相続すべき?判断基準と相続後のデメリットをご紹介
土地売却における測量にかかる費用
現況測量のような、境界標や設置されたフェンスなどから簡単に境界線を割り出す測量の場合、費用相場は100㎡あたり10~20万円程度です。
現況測量では、隣接する土地の所有者に立ち会ってもらう必要はありませんが、結果を登記できません。
土地家屋調査士に依頼し、隣接する土地の所有者に立ち会ってもらって実施する確定測量の場合は、行政による立ち会いの有無によって費用が異なります。
行政による立ち会いがなければ100㎡あたり30~50万円程度、立ち会いがあれば60~80万円程度です。
また、旗竿地のような変形地の場合は、測量にかかる費用がより高額になります。
▼この記事も読まれています
不動産売却時における減価償却とは?計算方法や注意点についてご紹介!
まとめ
土地を売却する際の測量は義務ではないものの、なるべく実施しておいたほうが土地が売れやすくなりトラブルの確率も下げられます。
測量には種類がありますが、より明確な方法では費用が高額になるため、しっかり見積もりしてもらうことをおすすめします。
三郷市の仲介手数料無料の戸建てや不動産売却のことなら株式会社Future’s
住まい探しでなにかお困りでしたら、お気軽に弊社までご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
株式会社Future’s スタッフブログ編集部
三郷市の戸建てなどの不動産購入・不動産売却のことなら株式会社Future’s(フューチャーズ)にお任せください。初めて不動産を購入する方などをサポートするため今後も不動産に関するコンテンツをご提供します。