空き家の雨漏りを放置すると危険?!雨漏りへの対策などもご紹介!の画像

空き家の雨漏りを放置すると危険?!雨漏りへの対策などもご紹介!

空き家の雨漏りを放置すると危険?!雨漏りへの対策などもご紹介!

空き家の雨漏りに気付いていても、住んでいないからと放置してしまっていませんか?
そのまま放置し続けると、建物が倒壊してしまう恐れもあります。
ここでは、空き家の雨漏りの発生原因や雨漏りを放置し続けるとどうなるのか、対策をご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

空き家で雨漏りが発生する原因は?

空き家は一般的に人が居住している家よりも劣化しやすく、天井や柱、壁などが傷みやすい状態となっています。
劣化した外壁や、地震・台風などによって破損した屋根や割れた窓ガラスは雨が侵入しやすいのです。
さらに、空き家は気が付かないうちに雨漏りが進行する可能性があるため、雨漏りが発生する原因となりうる部分に異常がないか、定期的に確認しておくことが重要となります。

空き家の雨漏りを放置し続けると?

空き家の雨漏りを放置し続けると、湿気で木造建物の基礎や柱が腐ったり鉄筋コンクリート造の場合は鉄筋や鉄骨がさびたりします。
さらに、そのような状態を放置し続けると、建物の耐久性が低下します。
また、雨漏りを放置すると湿気の高い状態が続くためカビやシロアリが発生しやすく、放置することで建物はさらに劣化し、シロアリ被害が進行すると建物が倒壊してしまう恐れもあるのです。
ほかにも、湿気のある場所を好むダニやゴキブリなどの害虫も発生しやすく、それらを餌とする害獣の発生にもつながります。

空き家の雨漏りへの対策は?

空き家の雨漏りへの対策は、雨漏りがしやすい箇所に不具合がないかなどを確認することが重要です。
具体的には、天井のシミ、外壁紙の浮きなどを確認します。
ほかに、雨漏りの原因になりやすい隙間への対策として、防水シーツをひび割れ部分などの隙間に貼る方法があります。
屋根部分の瓦がずれてしまっている場合は、屋根をブルーシートで覆うというのも雨漏り対策として有効でしょう。
ただし、防水シーツやブルーシートなどを使った対策は一時的な処置となるため、早めに修繕する必要があります。
雨漏りをしていないかの確認や処置などの空き家管理は重要ですが、時間や労力がかかるため、難しい場合は空き家の売却や管理の委託も検討すると良いでしょう。

まとめ

空き家で雨漏りが発生しまう原因はさまざまですが、雨漏りの原因となる異常がないかを確認し、不具合があれば対策が必要です。
空き家の雨漏りを放置し続けると建物が倒壊する恐れもあるため、管理が難しい場合は空き家の売却や管理を委託する方法も検討しましょう。
三郷市の仲介手数料無料の戸建てや不動産売却のことなら株式会社Future’s
住まい探しでなにかお困りでしたら、お気軽に弊社までご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

株式会社Future’sへの問い合わせはこちら


株式会社Future’s スタッフブログ編集部

三郷市の戸建てなどの不動産購入・不動産売却のことなら株式会社Future’s(フューチャーズ)にお任せください。初めて不動産を購入する方などをサポートするため今後も不動産に関するコンテンツをご提供します。